Table of Contents
■ 時間、日付およびカレンダー
- 日時を取得する
- カレンダーを表示する
- コマンドの実行履歴を表示する
- 履歴の中でタイムスタンプを表示する
- 履歴をクリアする
- 名前でファイルのパスを見つける
- コマンドがインストールされているdirectory・ダイレクトリを見つける
- コマンドの簡単な説明を表示する
- 再帰的にファイルの中でを検索
- ファイルまたはディレクトリのみへのchmodで再帰的にパーミッションを設定する
- システム情報を取得する。
- 空きディスク容量を表示
- ファイルのディスク使用量を見積もる
- Mバイト単位でメモリーの使用状況を表示する
- パケットをネットワーク上のホストに送る
- ルーティングテーブルを表示する
- 対象ホストまでのルートを調べて表示する
- ネットワーク・インタフェースの設定を表示する
- ドメイン名問い合わせパケットをネームサーバに送る
- ランダムなパスワードを生成
- コマンドラインからロック画面する方法
- 端末スクリーンをクリアする
- 電卓
日時を取得する
日時を取得するためにはdateコマンドを使用します。
~$date
Tue Apr 9 15:42:18 JST 2013
カレンダーを表示する
calコマンドで簡単に現在の月のカレンダーを表示できます。
~$cal 2016
2016年のカレンダーを表示します。ncalはcalの代替で、表示が異なります。
■ 履歴
コマンドの実行履歴を表示する
historyコマンドは非常に便利です。history,pipeとgrepというキーワードで、コマンドをより早く検索することができます。
例えば
~$history | grep ls
1635 ls node_modules/
1636 ls node_modules/express/
1637 ls node_modules/express/bin/
1638 ls -l
1639 cd Downloads/android-sdk-linux/tools/
1640 ls -l gaetan.png
履歴の中でタイムスタンプを表示する
~$ export HISTTIMEFORMAT='%F %T '
~$ history
1635 2013-04-09 10:40:51 ls node_modules/
1636 2013-04-09 10:40:51 ls node_modules/express/
1637 2013-04-09 10:40:51 ls node_modules/express/bin/
1638 2013-04-09 10:40:51 ls -l
1639 2013-04-09 10:40:53 cd Downloads/android-sdk-linux/tools/
1640 2013-04-09 10:40:53 ls -l gaetan.png
履歴をクリアする
~$ history -c
■ 検索して見つける
名前でファイルのパスを見つける
~$ locate itt.png
/home/gaetan/Documents/IT-Tokyo_logo/itt.png
コマンドがインストールされているdirectory・ダイレクトリを見つける
~$ which uname
/bin/uname
コマンドの簡単な説明を表示する
~$ whatis ls
ls (1) - list directory contents
再帰的にファイルの中でを検索
~$ grep -r <pattern> <directory>
ファイルまたはディレクトリのみへのchmodで再帰的にパーミッションを設定する
ファイルの場合
~$ find <directory> -type f -exec chmod 777 {} \;
ディレクトリの場合
~$ find <directory> -type d -exec chmod 777 {} \;
■ システム情報
システム情報を取得する。
lshwやdmidecodeなどでよくシステム情報が取得できます。
~$ sudo lshw
~$ sudo dmidecode
そしてunameがKernelのバーションを知るためには便利です。
~$ uname -a
Linux gaetan-K53E 3.2.0-39-generic #62-Ubuntu SMP Thu Feb 28 00:28:53 UTC 2013 x86_64 GNU/Linux
空きディスク容量を表示
~$ df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda5 187G 145G 33G 82% /
udev 3.8G 4.0K 3.8G 1% /dev
tmpfs 1.6G 1.1M 1.6G 1% /run
none 5.0M 0 5.0M 0% /run/lock
none 3.8G 320K 3.8G 1% /run/shm
ファイルのディスク使用量を見積もる
~$ du -h
Mバイト単位でメモリーの使用状況を表示する
free -m
total used free shared buffers cached
Mem: 7764 7412 351 0 602 3813
-/+ buffers/cache: 2997 4767
Swap: 7967 0 7967
■ ネットワーク
パケットをネットワーク上のホストに送る
~$ ping google.jp
PING google.jp (173.194.38.119) 56(84) bytes of data.
64 bytes from google.jp (173.194.38.119): icmp_req=1 ttl=53 time=2.96 ms
64 bytes from google.jp (173.194.38.119): icmp_req=2 ttl=53 time=2.63 ms
ルーティングテーブルを表示する
~$ netstat -rn
Destination Gateway Genmask Flags MSS Window irtt Iface
0.0.0.0 192.168.2.1 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0
169.254.0.0 0.0.0.0 255.255.0.0 U 0 0 0 eth0
192.168.2.0 0.0.0.0 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0
対象ホストまでのルートを調べて表示する
~$ traceroute google.jp
ネットワーク・インタフェースの設定を表示する
~$ ifconfig
lo Link encap:Local Loopback
inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
RX packets:8 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:8 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:0
RX bytes:480 (480.0 b) TX bytes:480 (480.0 b)
p2p1 Link encap:Ethernet HWaddr 00:1C:C0:AE:B5:E6
inet addr:192.168.0.1 Bcast:192.168.0.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: fe80::21c:c0ff:feae:b5e6/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:41620 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:40231 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:21601203 (20.6 MiB) TX bytes:6145876 (5.8 MiB)
Interrupt:21 Base address:0xe000
ドメイン名問い合わせパケットをネームサーバに送る
~$ dig google.jp
; <<>> DiG 9.8.1-P1 <<>> google.jp
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 47511
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 3, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; QUESTION SECTION:
;google.jp. IN A
;; ANSWER SECTION:
google.jp. 12 IN A 173.194.38.119
google.jp. 12 IN A 173.194.38.120
google.jp. 12 IN A 173.194.38.127
;; Query time: 8 msec
;; SERVER: 192.168.56.1#53(192.168.56.1)
;; WHEN: Tue Apr 9 17:49:52 2013
;; MSG SIZE rcvd: 75
■ いろいろ
ランダムなパスワードを生成
~$ openssl rand -base64 9
nj0QS7qXIMzD
最後のパラメータを変更してパスワードの長さを変えることができます。
コマンドラインからロック画面する方法
KDE 3.xのすべてのバージョンの場合
dcop kdesktop KScreensaverIface lock
KDE 4.xのすべてのバージョンの場合
qdbus org.freedesktop.ScreenSaver /ScreenSaver Lock
GNOME
gnome-screensaver-command -l
XFCE
xscreensaver-command -lock
端末スクリーンをクリアする
~$ clear
電卓
bcコマンドでテキストモードの電卓が使えます。
~$ bc
(6+4)/5
2
電卓を終了するためにはquitを入力します。