Table of Contents
環境
Mac OS High Sierra v10.13.6
node v10.9.0
yarn v1.9.4
npm v6.2.0
Docker vDocker version 18.06.1-ce
Xcode v9.2
Android Studio v3.1.2
JDK 1.8.0_131
yarnをインストール
- グローバルにインストール
npm install -g yarn
Docker for mac をインストール
- https://docs.docker.com/docker-for-mac/install/
- Mac版 Docker Toolboxをインストールして使っている人は、Docker Toolboxでvirtualboxでdokcerホスト作っても動くと思うが、MacのHyperKitで動くDocker for macを利用
サンプルソースをダウンロード
git clone https://github.com/fbsamples/f8app.git
iOS用のSDKをダウンロード
- https://developers.facebook.com/docs/ios/getting-started?locale=ja_JP
- 解凍してmacの「~/Documents/FacebookSDK」へ移動 ※サンプルソースではBuild
Setting -> SearchPath -> Framework Search Path
が「~/Documents/FacebookSDK」になってる
yarnでpackage.jsonに記載してあるモジュールをインストール
cd f8app/
yarn
Parseサーバーの起動
- graphqlも含まれていて、何につかっているのよくわからない
yarn server
Parseサーバーの確認
- http://localhost:4040/login
- Username : admin
- Password : admin
-
一度ログインしてみよう。iOSを起動したときログインして、「DEV」ボタンを押さないと動かなかった。
-
http://localhost:4000/graphql
Androidの起動
-
あらかじめandroidのエミュレーターを起動する。iOSはコマンドを実行するとシュミレーターが起動するけど、androidは起動しておかないダメみたい。
yarn android
-
たぶん動かない
Androidの環境を最新にしてみた
-
compileSdkVersion、buildToolsVersion、targetSdkVersionが古い状態なのが問題?インストールされていないバージョンが指定されていたり、bulid.gradleの書式の昔風なので修正
-
/Users/ka-yamao/workspace/f8app/android/app/build.gradle
android {
compileSdkVersion 26
buildToolsVersion '27.0.3'
defaultConfig {
applicationId "com.facebook.f8"
minSdkVersion 16
targetSdkVersion 26
・
・
・
compile
↓ compileは非推奨なので置換
implementation
com.google.android.gms:play-services-gcm:10.0.1
↓ 新しいバージョンへ変更
com.google.android.gms:play-services-gcm:15.0.1
- /Users/ka-yamao/workspace/f8app/android/build.gradle
classpath 'com.android.tools.build:gradle:3.0.1'
↓ gradleのプラグインもバージョンアップ
classpath 'com.android.tools.build:gradle:3.1.2'
- /Users/ka-yamao/workspace/f8app/android/gradle/wrapper/gradle-wrapper.properties
distributionUrl=https\://services.gradle.org/distributions/gradle-4.2-all.zip
↓
distributionUrl=https\://services.gradle.org/distributions/gradle-4.4-all.zip
Androidをもう一度起動してみる
iOSの起動
yarn ios
- 特に問題なく起動できる
Facebookログイン
- ios、androidでアプリIDを設定して、ログインを試みた。ログインができてるようだが、そのあとParseサーバーとの接続でエラーになってる。いったん保留で後日調査
- ログインしない状態で「SKIP FOR NOW」を押下してアプリの動作を確認をする。