Table of Contents
Load Averageの確認
uptime top w sar
CPUの数
cat /proc/cpuinfo
CPUの数(processor数)
grep 'processor' /proc/cpuinfo
物理的なCPUの数
cat /proc/cpuinfo | grep 'physical id' physical id : 0 physical id : 0 physical id : 0 physical id : 0 physical idがすべて0(番)なので、物理的なCPUは1つ 2つ以上ある場合はphysical idが0、1のように番号が割り振られていく
物理的なコア数
cat /proc/cpuinfo | grep 'core id' core id : 0 core id : 1 core id : 2 core id : 3 cat /proc/cpuinfo | grep 'cpu cores' cpu cores : 4 cpu cores : 4 cpu cores : 4 cpu cores : 4 ↑coreのidが1〜4まで割り振られているので4つ。また、今回の例で言うとcpu coresが4なので、'physical id = 0番のcpu'にcoresが4つ
参考サイト
http://linuxserver.jp/linux/top%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89.php
Load Average(ロードアベレージ)とCPU数 - tweeeetyのぶろぐ的めも
はじめに 業務中Load Averageを見ることが多いが Load Averageについてあらためて自分のためにも整理&メモまた、誰かに質問された際にええっとええっと。。。とならないように 質問されたらって仮定ですw 知ってるつもりなのに...