WordPressで固定ページ編集画面に何も書かれていない!固定ページをテンプレートファイルで作成する方法。 | 大阪のホームページ制作会社YCOM

固定ページの編集画面に何も書かれていない!? WordPressで作られたページを編集する際に、固定ページを編集しようとして編集欄に何も表示されないで困ったということありませんか。 ページでは表示されているのに(世界一つまらないサンプルページ・・・)、 編集画面では何も書かれてない!! 「WordPressで作ってあるので、ちょっとここのテキストを変えてください」 って言われて軽く受けちゃったけど、実際に編集画面見に行ったら何も書かれていない!?みたいなこと、たぶん多くの人が経験してると思います。 初めてこの現象にぶち当たった人は、どうやって対応したらいいかわからないですよね。 そして今まさにこのような状況でこの記事にたどり着いた人もいるでしょう。 これは、WordPressの編集画面ではなくそれに関連づいたテンプレートファイルを編集することで対応します。 具体的には、WordPressの左メニューから「外観 – テーマの編集」でテンプレートファイルを閲覧できるので、そこで該当ファイルを編集します。 テンプレートファイルは実際にファイルとして存在しているので、FTPでテーマフォルダにアクセスして編集しても構いません。 じゃあ、実際どのファイル触るのか?という話ですね。 固定ページに紐づいたテンプレートファイルについて まず、固定ページの編集画面で赤枠部分を見てください。 ここには公開時のパーマリンク(URL)が書かれていて、場合によっては編集もできます。 人によってパーマリンクの形式はが違うと思うんですが、もし最後尾が”id=1234″みたいな感じで書かれているような場合はその数字をあとで使うので控えましょう。 もしくは、次のようになっている場合は、最後の部分をあとで使うため控えておきます。 次にそれに関連付けるファイルを作ります。 そのファイルを置くのは現在使用しているテーマのフォルダです。 /wp-content/themes/テーマフォルダ そして、先ほど控えた数字やファイル名を使って、 page-(控えたテキスト).php というファイルを作って、テーマフォルダにアップします。 例えば、 先ほどの画像の例だと、page-6619.phpやpage-about.phpといったファイル名になります。 このように page-(控えたテキスト).php

情報源: WordPressで固定ページ編集画面に何も書かれていない!固定ページをテンプレートファイルで作成する方法。 | 大阪のホームページ制作会社YCOM