ソーシャルレンディングって言葉が気になったので調査

WBSでみて少し気になっていた。ソーシャルレーティングについて少し調べてみました。

個人間で融資を行うしくみだが、日本ではmaneoというところがやっているよう。

 

ソーシャルレンディングとは、インターネットを通じてウェブ上で、『お金を借りたい人』と『お金を貸したい人』を結びつけるサービスで、個人間融資とも言われているそう

手順としては以下の通りです。

  1. 1.借り手が、借入目的と借入条件(金額・金利・期間等)をmaneoサイト上に開示。
    2.貸し手は、開示された情報を見て、お金を貸すかどうかを判断。
  2.   お金を貸してもいいと思ったら、自分が貸したい金額を入札。
    3.借り手の希望する金額が集まったら、オークションは成立し、貸出が行われる。
    4.借り手による返済が行われれば、貸し手に出資金と収益としての利息部分が分配される

 

関連Q&A

個人間融資について(P2P)

個人間の融資サービスついて

誰が使っているのですか?

 

私だけだろうか、サイトの見ためや会社概要をよんでいると、なんか如何わしい感じがする。

金利はもちろん高いのだが。。。リスクにみあっているのか?どういう基準で金利設定をされているか今度詳しく調べてみたい。そもそも銀行から借り入れができない人や法人が集まっている。maneoの立ち位置がブローカー業務というだけで、ほんとうに中立であればよいのだが、借り手側に有利なようしていたらほんとこわい。

 

RedyForにも注目してみる。

https://readyfor.jp/